リハビリ看護師に大切なこと

リハビリ看護師の仕事は、一般病棟の看護師の仕事とはだいぶ違ってくる。医療処置も少なく、点滴もほとんど行わない。主に薬の管理や胃ろうや経鼻チューブの管理、バルーン管理、インスリンの管理と食事や入浴、排泄などのサポート等である。さまざまな障害を抱えた患者が、再び日常生活をおくれるようケアを行う仕事だ。患者に向き合いその人にあった自立を支援する役割を担っている。

リハビリ看護をする中で大切なことは、一番は患者が自立して日常生活ができるようにお手伝いする事にあるが、そのために注意すべきポイントがある。そのポイントは看護をやりすぎても、やらなさすぎてもいけないということだ。どういうことかというと、患者一人一人の状態に合せながら、出来ることは本人にまかせ、本人自身で行えない事をサポートすることが大切という意味である。

リハビリ看護は患者のペースに合わせて辛抱強く回復していく過程を見守り、患者が安心してリハビリを行えるよう環境を整えることが大事である。そのために当番の交代の際の申し送りは、些細なことも知らせるよう丁寧に行うようにしなければならない。また、一人一人の患者に合った活動向上のため、看護師が患者の出来ない原因がどこにあるのかをみきわめる事が大切だ。患者自身でできるようにするための工夫が必要となる。そのためには看護師のリハビリへの知識、技術向上するための教育や研修が重要だ。近年需要が高まるリハビリ看護師について特記したサイトhttp://rihabiri-kangoshi.comにはやりがいや目指し方などが紹介されているので一読される事をお勧めしたい。